寒いですね。
どうも体調おもわしくなく、どうやら、風邪気味の模様です。
風邪には弱いので、本格的にひいちゃわないように用心しなければ。
今夜は、暖かくしておこうと思います。
寒いのと、日頃の疲れとで、なんだか首がきゅうとなるので、お医者に言ってみたら、即心電図取られた。
そんなにすぐにどうこうというわけではないけど、なんか、ちょっぴりやばげ。
その状態になったら、すぐ休むとかしなさいと言われて帰ってきました。
寄る年波ですね。
自重しながら、でも今夜は大きい仕事で缶詰作業。脳みそフル回転で多分ぶっ続け4~5時間です。
無理しないように頑張ってきます。
寒いのもいけないようです。
しばらく、こちらの更新出来ずにおりました。いかんいかん。
いろいろとやり遂げなくてはいけないことがあるんですが。
今日はちょっとお休みモードにします。
ぱたり。
2月の16日の午後3時から(その後正午から)
銀座京橋のギャラリーでグループ展をします。
今回こそ、準備万端で頑張る所存です。
その前にお送りしなくてはならない者を一月中にお送りしなくては。
駅伝を見ています。
箱根駅伝は毎年見ているのですが
走る若者が美しいです。
あまり大きな番狂わせはなさそうだけど。
シード落ちしそうな13位の駒澤(7番目のペース)はつらいなあ。
それと、強豪が予選会に出てくる、ぎりぎりの予選会校も大変だよね。
今のところ3位の日体大が一番早いペース。
早稲田が、丁度、ペースアップしたところです。
そんで、徹夜の学校仕事も、一応めどがつきました。
駅伝今年は、柏原君の力走が記録的で新しい山登りのヒーロー誕生です。
彼と最後の一瞬までデッドヒートを演じた早稲田のみわ君も凄かったです。
明日の復路もとっても楽しみです。
これは、年末に購入したかわいい絵の具セット

なんか描きたいな。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年はもう少し、いろいろと落ち着いて頑張りたいです。
あと、2週間で春休み、滞っているいろいろを解決しようと思います。
今夜はネムキのネームをするつもりです。