Jーgarden
東京ビッグサイト3月8日(日)11時から15時
展示有り 西2ホール(てー14)
新刊予定中(詳細は後日)
昨今エキサイトweb翻訳がアップデートされて
少しちゃんとした英語になるとのことで
このブログの英訳頁を設定してみました・
English Here
本日最終日です。
本日は早めに行って、後片付けの準備。
昨日はたくさんのお客様に来ていただきました。
いろいろ楽しいお話もあり!
本日は正味3時間しかないですが
今日しかこれない方もいらっしゃると思います。
3時間しっかりと会場を見ていただこうと思います。
ではでは。
空の回廊 海の頂上展
2/22(日)
最終日:正午からPM3:00終了
会場:GALLERY KUBOTA (ギャラリーくぼた) 本館6階
東京都中央区京橋2-7-11
会場電話(会期中)03-3563-0005
展の頁

これは今回の展で、作者お気に入りの内の一枚です。
丁度、作業の丁度真ん中で描いたのですが
この絵だけ、やたらに時間が掛かって大変でした。

こちらは、展の風景。手前はゴエモンさんのオブジェのワニです。おおきいよ
(クリックすると大きくなります。)

ポストカードコーナー
belne akimi(薔薇)kaori(建築写真)
の、カードを置いています。
(クリックすると大きくなります。)
明日は雨との予報ですが、気温は少し暖かい感じですね。
さて、展もあと3日です。
最終日は正味3時間しかないので、早めのご来場をお勧めします。
小さなスペースですので30分もあればご覧になるのは大丈夫。
お買い物など、スタッフにご用の時はクローズ30分前には声をかけて
いただけると幸いです。

こちらはアンティの額…。
本日はAKIMI belne 写真のKAORIさんも在廊しています。
とても寒くなりそうですし、夕方雪が…という話もありますが、
地下鉄の駅もすぐ近くですので、よろしかったらおいで下さい。
写真はちいさいサイズのbelneくんです。

写真を撮ってる自分が写り込んでいてびっくりです。
展の頁はこちら
ちょっと、お疲れ気味です。
本日の画廊は、belneひとりです。
まったりお待ちしております。
あ、地図のところ、新生銀行が無くなっておりました。
が~~~んんん
銀行の看板がないので、パイロットのところを目印に曲がってね。
ストアデポの赤い看板のおとなり(銀座より)です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~belne/exi09.html
ともかく、必死の搬入作業もお手伝い頂いたSさんのおかげで無事終了
3時には開廊出来ました。
31点の新作が並んでおります。
でも、開廊したとたんに眠い眠い
椅子で眠りこけそうになりながら、終了まで頑張りました。
帰りに外に出たら北風がビュービューで寒い寒い!吃驚しました。
明日はさらに温度が下がるそうですね。
暖かくして出かけようと思います。
グループ展のご案内明日はカメラを持って行って会場を撮ってこようと思っています。
こちらを見て、急いできて下さったという方もおいででした、ありがとうございます。

仮眠から起きて、今、ひたすら塗り中です。
これは、細長い額に入れる天使の下書き
まことに済みません。
コミティア、1時過ぎには帰り支度をして会場を離れます。
次の日の搬入のためですのでお許し下さい。
にわかに寒くなってきました。
皆様おもわぬ風邪など、召されませんように…
絶賛水張り準備中。
でも、今ごはん食べて、食事休憩中です。

これから、水張りする絵の一つです。
全部で30枚くらいあります。
頑張る所存。
どうりで、暖かいと思いました。
それにしても、なんだか、いきなり暖かくなっちゃってびっくりです。
来週月曜日が搬入なんですが、一応曇り時々晴れのようです。
さて、お絵かきを続行します。
おなかすいたので、おにぎり買いに行って
微妙に世間が生暖かく感じる。
2月って、もっと痛いくらい寒いモンだったのではなかったのか。
とりあえず、生暖かく帰着。
おにぎり食べたら作業を続行の予定です。
まだ下書き中です。がんばらねば。
風邪気味なのか、頭痛がします。
でも、新宿のヘビーなお仕事は一応完了(今日の分は)
これから、土曜までの3日間じっくり絵に取り組めそうです。
寒いのが気になるのと、寝るときはちゃんと寝るのを大事にしつつ
頑張ります。
まだ、充分気乗りがしきっていなくて、やっぱりお仕事が応えてるのかも。
これから、準備して、新宿でお仕事です。
ついでに買い物も全部済ませてしまいたいのですが、昨日思いついた買い物が
どうも思い出せません。
出かけるまでに何とか思い出さなければ…
一つは、プリント用のポストカード。もうひとつはホルベインの肌色の薄い方。
もうひとつ…何かあったと思うのですが…なんだったっけか…う~ん。
展の準備、今夜中に多少のめどをたてないと…(まだ、めどたってないんです…はい)
あ!思い出しました。今!!タイトルカード用の用紙でした!
メモして、支度して、出発します。
夏祭りの申し込み。
たった一枚の書類を書くのがなんでこんなに大変なのか…
いろいろな脳を使わなきゃ行けない気がします。
でも、とりあえず、受かるかどうかはわかりませんが、エントリーしました。
グループ展の準備。こんなんでほんとに間に合うのか?ってかんじで頑張ってます。
机周りをががっと片付けましたが、まだ、ゆったり絵を描くには「……」な、状態。
でも、明日は打ち合わせで新宿で半日潰さなくてはならないので、今日出来るだけいろいろと
頑張らなくては。
あ、昨年の通頒で、未発送の物を発送しました。
申し込んだのに届かない…という方はメールでもご一報下さい。
そして、web通頒なのですが、ほんとうに、順調に発送する自身がありません。
もうしばらくは、見合わせ中です。
イベントをご利用下さいませ。
寒くて目が覚めちゃいました。
昨日は新宿の画材屋さんで一日潰しちゃいました。
ちょっといろいろやらねばなことは有るのですが。
う~~~~んまだ眠いです。
もう一眠りしようかな。
2度寝すると起きられないんですけどね。
いろいろのお知らせNEWSの頁お久しぶりにニュースの頁を更新しました。
こちらは、2月16日からの展の案内頁
展覧会の案内の頁■コミティアのお知らせ
2009年2月15日(日)11時から15時30分まで
有明東京ビッグサイト スペースはに-27aです。
入場にはティアズマガジン(800円程度)の購入が必要です。
今回は展覧会の搬入日前のこともあり、2時頃退出の予定です。ご了承下さい。
■展覧会のお知らせ
4人展 ソラノカイロウ・ウミノテッペン
銀座京橋ギャラリーくぼた本館6F
2008年2/16(月)~2/22(日)
正午~午後7時
初 日:PM03:00から 最終日:PM3:00終了
会場:GALLERY KUBOTA (ギャラリーくぼた) 本館6階
東京都中央区京橋2-7-11
会場電話(会期中)03-3563-0005