冬コミペーパー
冬コミでした
スペースにお立ち寄り下さった皆様、スタッフは頑張ってくれましたが
ベルネ本人がもたついており、寒い中をお待たせしてしまった事もあると思います。
お待たせしてしまった方済みません。スペースにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
体調万全ではなく、温度が下がりすぎ、ちょっと座っていられない状態で2時45分ほどで引き上げました。
その後にお越し下さった方、まことに申し訳ありません。ごめんなさいです。
本日搬入のものは2月のコミティア、その後のJガーデンには必ず持ち込む予定です。
コミックマーケットは、自分の描きたいものを存分描いて皆様に読んで頂く貴重な機会です。
また、ライフワーク「異端文書」を一冊に編むこともコミックマーケットがあって
そこで皆様にお求め頂けることがあってこそ、実現出来ている事だと思っております。
もう一つのライフワーク「BELNE'S LOVE 七つの封印シリーズ」についても同様です。
夏には、真剣勝負の「七つの封印ー13章」を持ってエントリーするつもりでおります。
寒いなか、決して容易くないコミックマーケットまでお越し頂き、スペースまでおいで下さり
本当にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
あなたにとって、来る年が、佳い1年でありますように、心からお祈りいたします。
よいお年をお迎えください。
冬のコミックマーケット情報
ツイートのログ保存について
「ついログ」に登録したのでそちらでまとめることに致しました。
他の方へのリツィートやレスもまとまっちゃうので
意味不明なさえずりもありますがご愛敬と言うことで。
こちらがまとめついログ
12/04のツイートまとめ
radio_be
ニールセン画集。モノクロ図版たくさんある!海野弘先生の解説も。良い買い物した。
12-04 19:32東京に帰ると、いろいろ不足を埋めるためしょっちゅ世界堂に行っております。友人が休みの日はすぐ近くの御苑に自分らを放牧に行きます。放牧はいいね。
12-04 19:20アオハル購入。本日読了。これから一緒に購入した、マール社のカイ・ニールセン見るます。
12-04 19:17わたしが友達だったら、「やめておいた方がいい」って言う。
12-04 16:21私は、あまり政治向きオピニオンに向いていない性格なんですが。政治向き的というより、クリエイター的に…もうなんというか、どうなのよ…私より向いていないよ>http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html
12-04 16:21藤本由香里さんのmixi全体公開 条例案への判りやすく具体的な反論です。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1633091340&owner_id=160185
12-04 09:46
12/03のツイートまとめ
radio_be
天気晴朗なれど作業進まず。多分気分的な問題。
12-03 12:02雷成っておる。
12-03 07:27激しめの、雨の音が「わんだばだ~」と聞こえてしまい。それが外でずっと鳴り響いておる。そして、マックというかアドビはどうして、保存していないときに限って凍るのかorz
12-03 01:45外がどしゃぶっております。
12-03 01:35
12/01のツイートまとめ
radio_be
となりの人間国宝さん、出町柳。今カメラの前をあおいタクシーさん通過。
12-01 10:06行ってきます。二度寝したいですが、今二度寝したら一巻の終わりですわ。
12-01 10:05
11/30のツイートまとめ
radio_be
中央線…ほんとに…京都にいても寂しい気持ちになる。
11-30 10:48鉄道運行情報の大方が人身事故なのは朝から気が滅入りますのう。
11-30 10:48頼むから朝電車に飛び込むのは止めて欲しい。朝じゃなくても、昼でも、夜でも、飛び込んでいいのは、ぬる湯とか、夏のプールとかだけにしたい。
11-30 10:47さあ、背筋を伸ばすぞ…………ばきっ。…まどかひろし@となりの人間国宝さんに朝っぱらからどんだけ和ませて貰っているかを痛感しながら…がんばる。
11-30 10:15昨日の晩からの仕事終了。電話待ち。11時には出たい。
11-30 10:11でも、実は、同僚の先生に頂いた、ブラックメロンパン@アフロ田中を持っている。食べようと思います。
11-30 08:31コンロがあったら、開けて煮るのに。
11-30 08:13闇に葬りました。食べ物の神様ごめんなさい。
11-30 08:13厄落としした>コンセントの付け間違いで、スープでパスタに、冷水いれてしまった。今日の不運はこの一件にて終了という事にしたい。
11-30 08:13