fc2ブログ

【シェア希望】巴里夫先生「5年ひばり組傑作選」

復刊ドットコムでの長期に亘る多くの投票で実現した「5年ひばり組傑作選」を落手致しました。
表紙
5年ひばり組傑作選
復刊ドットコムから巴里夫先生の「5年ヒバリ組み傑作選」が復刊されます。
昭和の少女マンガ黎明期で明朗な学園少女マンガを描かれた巴里夫先生の5年ひばり組からより抜き7本を収録
カラー口絵も当時の少女マンガの代表作家の清新さを表しています。
往年のファンはもちろん、マンガ研究やマンガを学ぶ仕事に携わる人必携の一冊だと思いました。
みなもと太郎先生の解説付き11月18日発行 2300円(税別)
復刊ドットコムで購入可能です。
こちらはAmazonの購入頁

実は、カケアミ、集中戦、斜線、など、現在にも使われているマンガのハーフトーン表現はこの時代に完成されていたんだなあと言うことと、なんと、この画稿、スクリーントーンがほぼ、使われていないんですね。私が見つけられたのは一種類だけ。
そんなところも見所です。

明朗で愉快な「少女」に向けたメッセージもある本当の意味の「健やかな」マンガであると同時に
キャラ達がぶつかり合いちいさな衝突から気持ちを交流させて行くこんなシチュエーションも
時代を反映していたなあと思います。

関連記事
プロフィール

belne

Author:belne
中古まんが家belneの公式ブログです。
週3日京都の人になっています。
仕事のお知らせや、自費出版のお知らせ
他愛のない一言日記
日常徒然日記等等を時々更新。
更新が滞るときは元気に仕事をしているはず。
ちょっと滞り中の公式サイト
bbsはこちら
コメントはbbsにてどうぞ♪
公式ついったーはこちら




最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード